大分市美術館で大分のアートシーン CIAO! (チャオ)“進世代”の胎動
大分のアートシーンをテーマにした大分市美術館の展示に。
お友だちも作家もたくさん、ということで、家族で大分市美術館へ。
◎出展作家さんは、こちら。
有馬晋平 (ありましんぺい)1979年生まれ、佐賀県唐津市出身、大分市在住
遠藤ももこ (えんどうももこ)1983年生まれ、大分県臼杵市出身、大分市在住
Olectronica(オレクトロニカ)
加藤亮と児玉順平による美術ユニット、竹田市を拠点に活動
加藤亮 1984年生まれ、大分県大分市出身
児玉順平 1984年生まれ、熊本県熊本市出身
Kana(ともひろかなこ) 1983年生まれ、長崎県長崎市出身、大分市在住
勝正光 (かつまさみつ)1981年生まれ、大阪府堺市出身、別府市在住
北村直登 (きたむらなおと)1979年生まれ、福岡県春日市出身、大分市在住
ザ・キャビンカンパニー
阿部健太朗と吉岡紗希による絵本作家ユニット
由布市にある(旧)石城西部小学校のアトリエを拠点に活動
阿部健太朗 1989年生まれ、大分県由布市出身
吉岡紗希 1988年生まれ、大分県大分市出身
中野マーク周作 (なかのまーくしゅうさく)1991年生まれ、オーストラリア・シドニー出身、国東市在住
森貴也 (もりたかや)1981年生まれ、熊本県玉名市在住、別府市在住
凄く良かった今回の展示。
写真だけでは伝えきれないし、言葉でも嘘くさいので、ぜひ、行きましょうーー
![]() |
森さんの作品 |
展示を見た後、
ちょうどオレクトロニカのワークショップがあったので、家族四人で参加。
小さな石膏のフィギュアを削って、自分の好きなように色を塗るというもの。
こちらが完成品。左から奥さん、自分、長女、長男の作品。
同じ様な形でも、それぞれ人の個性がでます。
他の参加者の作品も素晴らしい〜
みんなで撮影大会。
子供たちも自由に美術館を楽しんだ一日でした。
ぜひ、大分市美術館へ。見応えあります。5/8まで。
コメント
コメントを投稿